短期間でも
上達が実感できる
利根川秀佳
書道教室
書家 秀佳書道教室の特徴
日本の伝統文化を学ぶ書道教室です。丁寧な説明付きお手本で、お名前や住所などの実用文字を美しく書きませんか? 初心者から経験者までレベルに合せて個人別指導! ボールペン字も学べます。
- 短期間でも上達が実感できます
- 美文字無料体験教室がご利用できます
- コースの複数選択・変更ができます (ボールペン字と毛筆を合わせて学べます)
- 生徒のレベルに合わせて指導致しますので、初心者の方も安心して受講出来ます。
(マンツーマン指導ではありません) - 仕事上で必要な書や論文の書き方など、特殊な勉強も受け付けます。
- 心を癒す、写経コースも学べます
- 都内のアットホームな書道教室です (生徒の声)

書家利根川秀佳 書

![松本清張[2305843009214936053] (2) (1) 松本清張[2305843009214936053] (2) (1)](https://syuuka.com/wp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/9f352c079672b2f1d9c8a69dc24c16b0-pwoch6kef1hoahg5a6m7rrupp2nnpbbu8jkvte2cxs.jpg)
毛筆コース
- 重点的に楷書・行書・草書・かなを学びます。条副も学べます。
- 成績がつきますので、師範を取得することが可能です。
- 日本の4大書展である産経国際書展をはじめ、21世紀国際書展、現代書作家協会展に出品する事が可能です。
ペン字コース
日常生活にすぐに活かせるペン字で、基本レッスンの他にハガキの書き方も学べます。
成績がつきますので、師範を取得することが可能です。
師範コース
将来、教室を運営したい方を対象としたコースです
写経コース
精神統一をしたい方にお勧め。
じっくりと字と向かい合ってください。
生徒さんの声
最近少しずつですが、筆の流れや線質というものが分かってきました。先生のおっしゃる脈というものですね。何度も書く事が上達の秘訣だと感じています。熱心なご指導いつもありがとうございます!

Ishita Malhotra
私がペン字を始めるきっかけは、日常的に走り書きのような字ばかり書いたので、正式な書類を書かなくてはならない際に、きちんとした文字が書けなかったことにショックを受けたことでした。 あれから、5年位経ちました。なんとか現在は3段に昇段出来ました。 利根川先生に出逢えてたことでここまでこられたと思います。

Ishita Malhotra
行書は初めてでしたし、楷書ですら、力が入って思うような字が書けないのですが、先生に自分が書いたものを見ていただき、赤字で書いてくださる先生の手元を見ていると、そのたびにいろいろな気づきがあります。 自分の書きたいと思っている字と今の自分の字には大きな差がありますが、これからも成長できるようにじっくりと取り組んでいきたいと思います。

北部真奈美
書家 利根川秀佳
初心者の方にでも、正しい筆法で美しい創作作品を創りあげる指導もいたしますので、 どんどん創作にハマッてしまう方が多いようです。
もちろん、楷・行・草書・かなもきちんと指導させていただきます。 様々な書にチャレンジして、ご自分の未知の能力を発揮していただければ、と思います。
- 東京出身
- 10歳より小野松聲に師事
- ペン字師範取得
- 平成25年書家の「今日から書き込む!般若心経 練習帳」NHK出版より出版 「NHKまる得マガジン ゼロから始める写経」講師
- 幼児・児童の書道指導に長年携わる
- 中国書法・書家の熊峰先生に師事。中国書法師範取得。
- 現在、豊島区東池袋にて「利根川秀佳書道教室」を運営。利根川秀佳書道教室・主宰
紫秀書会代表。 産経国際書展審査員・21世紀国際書展審査員・現代書作家協会審査員


書家利根川秀佳作品紹介
ギャラリー





