Student Comments

生徒(受講生)の声

当書道教室でお稽古された生徒の方々の声[口コミ]をそのまま掲載しております。
書道教室をお探しの方のご参考にして頂ければ幸いです。教室の雰囲気のわかる無料体験教室もあります。

優秀作品に選ばれて…
優秀作品に選んでいただいてありがとうございます。ちょっと驚いてます(笑) 最初の1回で衝撃を受け、やはりちゃんと教えてもらうと変わるものなんだなと思いました。 最終的な目標はやはり先生のお手本なくとも普段の字から綺麗になれることなので日頃の文字から少しずつ言われたことを気をつけるようにしていくようにしていきたいです。

始めたばかりの平松さんですが、自分で直さなければならない点をわかっているので上達も早いですね。変えなければいけない部分を意識しながらこれからも書いてくださいね。

ペン字を始めてまだ数ケ月。自宅で清書し添削していただいております。 お手本を一文字ずつ追うのではなく、流れに気付かないとバランスの良い文章は書けない事を学びました。 普段お教室では毛筆をご指導いただき、毎回少しずつですが筆の入 れ方や文字の形が整っていく実感があります。一歩ずつゆっくりと 成長できたら嬉しいです。 お教室はいつも和やかで、穏やかな先生や勉強熱心な先輩方に囲ま れて、心地良い緊張感と共に楽しい時間を過ごしております。  今後共ご指導宜しくお願い致します。

毛筆から始めてペンも始められたので嬉しく思っています。 必ず自宅でペン字の勉強をされて来ることも感心です。 コツコツとお稽古を積めば必ず素晴らしい結果がついてくると思います。今後が楽しみな高嶋さんです。

利根川先生の教室に通い始めて、3年が経ちました。 体験教室で、先生の筆文字に感動し、先生の人柄が素敵だったこともあって、あっという間に入室を決めてしまいました。 行書は初めてでしたし、楷書ですら、力が入って思うような字が書けないのですが、先生に自分が書いたものを見ていただき、赤字で書いてくださる先生の手元を見ていると、そのたびにいろいろな気づきがあります。 自分の書きたいと思っている字と今の自分の字には大きな差がありますが、これからも成長できるようにじっくりと取り組んでいきたいと思います

毛筆とペン字を学んでいる北部さんです。どちらも最近とても上達されて嬉しく思ってます。更に上を目指して下さい。

優秀作品に選ばれて…
この度、優秀作品に選んで頂き、有り難うございます。 早いもので、僕が教室にお世話になってから約2年半が経ちました。 僕自身、時の流れが早すぎて上達した実感がないのですが、書に触れる事が楽しくて楽しくて…教室に通う事が生活の一部になっています。 今回頂いた優秀作品をきっかけに、今までの作品を振り返りながら、様々な書体にチャレンジして楽しみを追及したいと思います。 今後とも宜しくお願い致します!

まだ2年半なのに、かなり上達しましたね。実感がないのが残念です。 (笑) 今回の優秀作品も、難しい線質ですが見事に書けました。

『夕方のススキが生えている情景を思い浮かべて書いた作品です。先生の指導は的確で一度直していただいただけで自分でも変化が分かるほど字が変わります。教室の雰囲気もよく毎回楽しくお稽古ができています。』 

鳥居さんも忙しい中で頑張っている生徒さんです。ペンもコツコツ頑張ってもう特選です。硬かった線質も随分変化してきたので、ペンも毛筆も随分成長しました。次は昇段試験にトライ!ですね。

優秀作品に選ばれて…
毎月他の生徒さんの素晴らしい作品を見て、刺激をもらっています。 ペン字をサラサラ美しく書けるようになるのが目標のひとつですので、普段のちょっとしたメモ書きも、見やすく美文字が身に付くよう、これからも精進していきたいと思います。

日常メモなど書く時にも意識する事は非常に大切です。その気持ちをずっと忘れずにいてください。

最近少しずつですが、筆の流れや線質というものが分かってきました。先生のおっしゃる脈というものですね。何度も書く事が上達の秘訣だと感じています。熱心なご指導いつもありがとうございます!

藤沼さんも初心者ですが、書を楽しみながらもコツコツと勉強を積んできて上達してきました。今後が楽しみです。

優秀賞に選んでいただきありがとうございます。 私がペン字を始めるきっかけは、日常的に走り書きのような字ばかり書いたので、正式な書類を書かなくてはならない際に、きちんとした文字が書けなかったことにショックを受けたことでした。  あれから、5年位経ちました。なんとか現在は3段に昇段出来ました。 利根川先生に出逢えてたことでここまでこられたと思います。本当にありがとうございます! あまり出来の良い生徒とは言えませんが、今後もご指導のほど宜しくお願いいたします。

出来の良い生徒とは言えない、と白田さんは書いていますが、仕事で忙しくても辞めない意志の強さは素晴らしいと思います。これからも大変な時は必ずやってくると思いますが、どうか乗り越えてください。こちらこそ宜しくお願いします。

私の字は筆圧が強く、書くと大きく硬い癖字なので、行書はお教室に入るまでほとんど書いたことがありませんでした。 なので、今はペン字の練習は楷書と行書の四字熟語のお手本を勉強しています。 楷書を書いてから行書を書くと、ひとつの字の中の流れが解ります。そして字と字を結ぶ流れも出来ます。 流れが出来る様になると脈のある自然な行書にできますが、先生のアドバイスにも書かれた様に、字を書いてる途中にお手本を見たり、悩んだりしていると、流れが止まってしまい、不自然な行書になってしまいます。 そして、楷書も同じ様に流れがあります。 行書を書いてから楷書を書くのもまた楷書の勉強にもなります。 楷書と行書、違う字体なのに、流れは一緒。  いつも、悪戦苦闘しながら書いていますが、利根川先生はそんな私を丁寧に指導してくれます。 今の私は葉書に行書でお便りを書くのが目標です。この目標を目指して頑張りたいです。 利根川先生、今後もよろしくお願いします。

池田さん 優秀作品に選ばれおめでとうございます。筆圧が強いと流れるように書く事は大変ですが、努力が少しずつ字の形に表れるようになってきましたね。意識して書く事を忘れずに、今後も励んで下さい。

3月の優秀作品に選んでいただきました。自分の作品が優秀作品に選ばれるとは、全く考えもしませんでした。有り難う御座います。 先程、受講者の優秀作品(平成27年度)のページをプリントアウトしてしまいました!うれしさ倍増!これからの励みに致します。この課題をいただいて、どういう訳か練習したいなぁという気持ちになりました。雑事に追われ思ったようには書けませんでしたが、先生の温かい笑顔と言葉掛けのお陰さまでひとつの山を越えた作品になったと思います。  先日まだまだの状況にも関わらず、先生を通して落款を作っていただきました。名前を「香帆」と選んでいただきました。そして遊印は?・・・「心静」と。仕事に追われて心が揺れるような日々の中で、静かに自分と向かい合う時間を持てるよう精進したいと改めて考えております。 

松岡さん 優秀作品おめでとうございます。今回の課題は難しいので、私も松岡さ んが素晴らしい作品を書いてくれた事に感謝しています。 今後は雅印を押したくなるような作品を創っていき ましょう。

先生の教室で書道を始めて早くも〇年経ってしまいましたが、自分自身なかなか上達出来ず、自信喪失していたのに選んでいただいてびっくりです。ありがとうございます。 大人になってから学ぶと言うことはやっぱりそれなりに時間がかかることなのだとつくづく実感しています。 いつも和やかな雰囲気の教室で先生のご指導のもと、これからも焦らずマイペースに上達できるように努力していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

平岩さん 優秀作品おめでとうございます。毛筆だけでなくボールペン、ペン字と共に頑張っていますよね。  すべて上達していますが、毛筆は一番難しい課題だと思います。今回の作品は、一文字一文字に心を込めて書いた素晴らしさが伺えます。 こちらこそこれからも宜しくお願いします。

毎回課題ごとに必ず一つは自分にとって苦手な字や難しい箇所があります。 それでも先生のご指導で少しずつ書けるようになり、優秀作品に選んで頂けることはすごい達成感であり自信にもなります。  自分では意識していない箇所を先生に褒めて頂いたりして新しい発見もあったり、はねやはらい、線質など繊細な部分をもっと上達できたらと思います。  まだまだ勉強不足ですが、今後も日々の練習を重ねて精進していきたいです。

山内さん 優秀作品おめでとうございます。日頃の努力の積み重ねた事で、一つの壁を越えましたね。線がとても良くなりました。これからも精進してくれることと信じています

「篆書は特に好きな一つです。それぞれの文字がとても個性的で楽しんで取り組めました。 これまで様々な課題に挑戦しましたが、私の苦手な字や好きな字を見事に言い当ててしまう先生にいつも驚いています。 今後も引き続き楽しく練習を続けて、苦手な字でものびのびと書けるようになりたいと思います。」

三澤さん 優秀作品に選ばれおめでとうございます。三澤さんは好きな書が課題になると、とても楽しそうに書いてくれます。 そんな時は字もイキイキ! どんな課題もイキイキ!と書けるようになってくださいね。

ペン字ははじめたばかりですが、 まさか優秀作品に選んでいただけるとはうれしい限りです! これまで筆で学んできたことが活かせたのかな?と感じでおります。 稽古への参加が不定期になりがちな自分がこれまで続けてこれたのは 教室の和やかな雰囲気と先生の丁寧な指導のおかげです。 今年は果たせなかった臨書展参加、来年は実現できるように頑張りますので これからもよろしくお願いいたします

森さんはNHK「まる得マガジン・ゼロから始める写経」で生徒さん役で出演してくれて、般若心経を立派に書き上げてくれました。 その集中力できっと、臨書展作品も上手く書けると思います。

小学生の時に習字教室に通っていて楽しかったのと、綺麗な字を書けるようになりたいという思いで書道教室を探していたところ、利根川秀佳書道教室に出会いました。 実際お稽古を始めてみると、子どもの頃にやっていた習字の楽しさとは違い、色々な発見がありました。 中国書道や隷書、創作などたくさんの書があり、奥深さを感じるとともに悩みながら書くこともあります。 悩みながら書くのが癖になってしまいましたが先生のご指導は的確で、なるほど!と思うこと多々あり…。 先生の筆の運びや体の動きを見て、自分でもやってみる…のですが、これがなかなかうまくいかず(笑) それでも少しづつ上達して字に変化が出てくると嬉しいし自信にもなります。 自分で書く以外に先生が書いているところを間近で見れることも、お稽古の楽しみの一つです。 先生の筆法が美しく、こんな滑らかな字があるのだと感動します。 通い始めてもう5、6年は経つでしょうか…入院や仕事の関係で何度かお休みしたこともありましたが、続けてこられたのは利根川先生のおかげだと思っています。

山内さんは自宅でも勉強する真面目な生徒さんです。字を見ても芯の強さを感じます。これからも今の気持ちを忘れずに学び続けて欲しいと思います。

日本人として筆文字が奇麗に美しくかける人になりたい・・・と思うばかりでしたが、そんな思いが強くなり教室をネットで探していると利根川先生のHPに出会い、体験してみたいと、すぐに体験を申し込みました。当日の道順をとても丁寧に教えて下さったにもかかわらず、迷って辿りついても優しく先生が迎えて下さったのを今でも覚えています。 体験では自分の名前を久しぶりに書きましたが、自分でもがっかりするくらい恥ずかしい字でした。でも、これが今の自分の等身大の字なんだな・・・と改めて実感し、もっと上手くなりたい。という思いがピークに達しました。体験日に先生が目の前でお手本を書いて下さいましたが、その筆使いや文字がとても優雅で美しく、素敵な書の文字に見入って感動していました。 筆法もとても興味深く、先生の字に近づきたい、先生に書を教えてもらいたい気持ちが溢れて何の迷いもなくお稽古を始める事に決めました。 月2回のペースで教室を探していたので、土曜日クラスの月2回3時間クラスに通っていますが、3時間も集中してできるかな・・・と思ったものの、取り組んでみると、あっという間に3時間は過ぎてしまいます。 小学校の書道の授業が嫌いで、日本書道の経験もありませんが中国書道を習い始め、初心者なので簡単な画数の少ない文字から始めるのかなと思いましたが、色々な書体文字、筆法の課題が出され、初めからこんな字を書かせてもらっていいのかな・・・と思いながらも、先生を信じて体験日の自分の思いを忘れずに毎回お稽古に取り組んでいます。 一画一文字書くのにもまだまだ悪戦苦闘していますが、課題の字や、筆法などわからない点は先生が目の前で筆をとり書き方を見せて指導していただけるのでとても解りやすいです。 まだまだ自分の思い通りの文字が書けるのは稀で、集中して取り組んでいると体に力が入って肩が凝ってしまいますが、先生がいつも生徒さんの様子を 伺って話しかけて気分をほぐして和やかにして下さいます。いつも教室で先生に会うと、朗らかでハツラツとして、お稽古しながら自分も元気に書道も頑張ろうという気持ちになります。 始めて1年になりますが、沢山の書道教室からこの教室を選べた事、利根川先生に書を教えていただける事は自分にとって価値ある選択と貴重な出会いだと感じています。夢は・・・元気で書道を続けて、おばあちゃんになったら着物をキリッと着て、筆文字をスラスラかけるおばあちゃんになる事です。そうなる為に今できることを頑張ります。 

湯浅さん、感想をありがとうございます。私も湯浅さんが体験に来られた時の事を思い出しました。ちょうど1年前なのですね。体験教室で中国書の筆法を見て、自分に書けるのでしょうか?と質問されました。今、隷書をとても美しく書けるようになり、優秀作品に選ばれたあなたを見て、私は本当に嬉しく思っていますよ。今後も頑張って下さい

小学生の頃、書道を習っておりいつかまた書道を習いたいと思っていました。ある日、書で「笑」という字を笑っているように書いてあるものを見て、ただ上手に書くだけではなく気持ちの入ったデザイン性のある書を書きたいと思うようになりました。そしてネットで自分のやりたい創作も教えてもらえる、利根川秀佳書道教室を拝見し体験に伺いました。 教室の雰囲気は明るい先生を始め、皆さんあたたかく挨拶をして下さり、雑談をしながら笑いが飛び交うほどお稽古をされていました。その雰囲気が心地良く、すぐに入会させていただきました。今まで書いていた字は大きく硬い字でしたので、利根川先生の書き方を拝見して、こんなに滑らかな字があるんだなぁ、と感動しました。難しいけれど、それが書いていてとても面白く、今では利根川先生の字の大ファンです。滑らかな創作と、少しでも似た字が書けるように続けていきたいと思っています。

池田さん、感想をありがとうございます。池田さんも明るい生徒さんで、私も生徒さんに助けてもらっているなぁ、と思います。確かに最初は大きく堂々とした字(笑い)でしたが、今では苦労しながらも素敵な字が書けるようになってきましたね。これからも滑らかな書を目指して下さい。

利根川先生のお教室に通って早いもので4年が経ちました。 私は中学生までお習字を習っていましたが、なんとなく辞めてしまいました。 それからは自分の癖や筆圧等、自分の書きやすいように悪癖が付いてしまい、自分の 字にずっとコンプレックスを持っていました。 4年前に利根川先生のお教室に通っている友人から、お教室の話を聞いてすぐになら い始めました。 利根川先生はそんな私の悪癖を踏まえた指導を丁寧にわかりやすく教えてくださり、 少しずつですがこの4年で私の字はずいぶん変わったと思います。 お教室の生徒さんも皆さん前向きで書に対する悩みなど話したりして、共感したり刺 激し合ったりと、生徒さんに会うのもお教室に通う楽しみのひとつでもあります。 まだまだ4年ですが、少しずつ、利根川先生の指導を元に書を楽しみながらずっと長 く続けて書き続けて行くのが今の私の目標です。

池田さんが教室に入ってくれてからもう4年もたつのですね。きっと最初は書を楽しむ事が出来ればいいなぁ、と思っていたのではないでしょうか?でも日にちが経つにつれて書の魅力がわかり、もっと上を目指そうと思ってくれたような気がします。今では成績も教室でトップになり、今後どこまで伸びてくれるか楽しみです

還暦を過ぎ、健康維持の為にお酒を飲み歩く回数を減らしたいので、空いた時間で家の中で簡単にできる趣味は何か無いかと探していました。そして手軽に出来るのはペン字の勉強だと思い、教室をネットで探したら会社と同じ東池袋町内に利根川教室が見つかりました。早速電話をして教室に訪問すると、利根川先生が親切丁寧に色々と説明をしてくださり、「駅から5分、短期間でも上達が実感できる利根川秀佳書道教室」のキャッチフレーズに誘われて入会しました。 教室の雰囲気が和やかで和気あいあいと楽しそうに練習をされている生徒さんを見て、お仲間に入れて貰い頑張ってみようと思いました。利根川先生は今でも熱心に書道を勉強されて、長年学んでこられた事を生徒さんに解りやすく指導してくれています。おかげで私も以前よりも上達してきました。 受講時には楽しい話で脱線して、皆さんを飽きさせないように気をつかってくださいます。

倉本さん、ありがとうございます。倉本さんが来られると、仕事の話など色々していますよね。とても参考になりますし、考えさせられることも多々あります。生徒さんではありますが、人生の上、仕事の上では大先輩です。これからも色々なアドバイスを宜しくお願い致します。

以前から自由な時間が取れるようになったら、書道を習おうと漠然と考えていました。 そして、その時間ができた時に巡り合ったのが、ここ利根川秀佳書道教室でした。体験教室に参加し、ファーストインスピレーションで“ここだ!”と思いました。 私が最初イメージしていた静かな中で書く書道のイメージが払拭される程、アットホームで笑いが絶えない書道教室でした。この明るい環境で書を書くのは私に合っていたようです。 あと、私がここの教室を気にいっているのは“自由に選べる”ところです。同じ時間のレッスンで、個々皆さんが好きな課題をこなすのです。 中国書道を書く人・臨書を書く人・ボールペン字やペン字を書く人などといった具合にさまざまなのです。それに、床に正座で書く人・椅子に座って書く人と書く場所も自分で選べます。それに、レッスン日時も振替が可能なんです。 こういう枠にはまらない考え方が気に入り、毎回楽しい時間を過ごさせて頂いております。こんな心が休まる時間を生み出してくれる、利根川書道教室、私の体験教室で感じた第一印象に間違いはありませんでした。

山田さんありがとうございます。私のモットーは生徒さんが習いたい事を学んでもらえる教室にすることです。習う内容は、教室が押しつけるものではなく、生徒さん自身が決めるべきだと考えたからです。もちろんとりあえず習いたいけれど、何を習えば良いのか、がわからない方にはこちらでアドバイスさせていただきます。山田さんも賛同してくれているのがわかって嬉しいです。

とりあえず見にいってみようくらいの気持ちで体験教室に参加しましたが、先生をはじめ他の生徒さんの気さくな雰囲気にふれ、その日のうちに入会を決め現在までお世話になっています。 毎回一文字書くのにも悪戦苦闘していますが、ポイントを丁寧に教えて頂けるので、段々と書くことが楽しくなってきています。土曜日クラスは月2回の分、1回の時間が長そうかなとも思えましたが、実際通ってみるとあっという間で、今では集中できるこの時間が実は楽しみだったりしています。また、急な予定が入ってしまったときでも柔軟に対応していただけるのも魅力的です。

下妻 かすみさんは土曜日は月2回のお稽古となっているために、3時間の授業を受けていただいています。土曜日の皆さんは特に、書に没頭しているように見受けられます。下妻さんも例外ではなく、線の引き方の練習を繰り返していますよね。いつかきっと、自分でも驚くような線が引けるようになってくれると思っています。

元々、違う教室で6歳から18年間習っていました。聞こえは良いですが、高校卒業してからは忙しく、自宅から2時間もかかり、殆ど通えませんでした。そこで、不安はありましたが思い切って教室を変えてみよう!と思ってこの教室にしました。 こちらの教室に決めた理由は、 ①池袋駅そばにあること(駅からすぐですし、山手線上なら引っ越しても不便なく通えます) ②仕事をしながら、通えること (私は不規則勤務ですが、こちらの教室は沢山習う時間を設けてくださってるので無理なくできます) ③ホームページに載っていた先生の字が好きだったこと (とーてっも素敵です\(^o^)/) 習い始めてからもここで良かったと思います!また、今まで以上に書くことの面白さを実感できます。 それは、出来ない所は基礎からきちんと指導して下さる上、色々な書体も学べるので、世界が広がるからだと思います。そして、一緒に習っている他の生徒の方々の字を見て、もっと頑張ろうと向上心を掻き立たせてくれるからだと思います。

石丸久美子さんは様々な時間帯の授業に来られています。夜勤明けでキツイ日もある事と思いますが、自分の字にこだわりを持って熱心に授業を受けてくれています。書の経験があって来られましたが、初めての筆法にとまどいも。これから色々な書が書けるようになってくれる事を楽しみにしています。

教室に通い始めて気が付けはもぅ4年以上が経ちました。通い始めた頃は字が大きく書道ではなく子供が書くような“お習字”でしたが、少しずつ柔らかい線で書けるようになって来ました。 先生は個人の個性をいかしつつ、的確なアドバイスをして書道の腕を伸ばしてくれます。生徒さんは年齢も職業もバラバラですが、みんな真面目に練習しつつも、おしゃべりしたりして楽しんでいます。時には先生が率先しておしゃべりが盛り上がっちゃう事もあるくらいアットホームな教室です

島田 操さんは島田さんは金曜夜に来れれている生徒さんです。コツコツと真面目に書とペン字に取り組み、ペン字も今回昇段試験を受験する事となりました。着実に腕を上げてきましたね。最初は感想にもある通り、お習字の書でしたが随分柔らかい線が引けるようになりました。これからも楽しみながら、じっくりとお稽古に取り組んでくださいね。

私が書道を習いたいと思ったきっかけは、自分の文字の汚さに嫌気がさし、 字をある程度見栄えの良い形に書きたい!と強く思ったからです。子供の頃から自分の字の汚さに気づいていましたが、その頃はそれほど気になりませんでした。社会に出て徐々に恥ずかしく感じてきますが、なかなか時間が作れず、また、書くこと自体苦痛ですので逃げてきたとも思います。ですが、最近時間が作れるようになり、 この機を逃してはいけないとの思いで書道を始めてみました。 8月上旬に入会しましてまだ数回ですが、利根川先生からご指導いただいた事を意識して書くだけで今まで書いたことがない様な字が書けてとても感動しています! 今後も自宅、書道教室で練習を続けて苦手意識を克服したいと思います。

山口さんは背が高い人なのに、字は正反対の小さな字を書いていましたよね。体験教室でまず、大きな字を書こうと勧めました。小さな字を書いていると、良い点も悪い点もわかり難くなってしまうからです。そして今まで書いた事のないような大きな字を書いて、注意点に気を付けたらとてもきれいな字になり感動してくれましたね。生徒さんがきれいな字を書けるようになって喜んでくれた時が、私が一番嬉しい時。これからはもっと、嬉しい回数が増えていきそうですね。

僕は子供の頃から字の汚さがコンプレックスで、「いつか綺麗な字を書けるようになりたいな」と思っていました。アクセスが良く、HPの雰囲気から信頼性があると感じたことが利根川秀佳書道教室に通うことを決心した理由です。まだ習い始めなのですが、お稽古に通うたびに字を上手に書けるようになっていくのが実感できています。私生活で字を書くのも楽しくなりました!先生は優しくて、生徒さんも不思議と良い人ばかりなので、いつも稽古に通うのが楽しみです。現在僕はペン習字を習っているのですが、そのうち毛筆習字に挑戦したいと思っています。字を書く楽しみと、字が綺麗に書けるようになるという喜びを常に忘れずにこれからも頑張っていきたいです

堀田君は明るく、きちんと話が出来る大学生です。今時の若者はたぶん正座に慣れていないと思いますが、彼はいつも正しい姿勢で書いているのが印象的です。字に対してコンプレックスを持っている、という事は最初に聞きました。字を書く事は苦手なのに「よし、習おう!とよく思ったね、偉いね」と言った事を覚えています。字はその人を現します。堀田君の字も、お手本の字に少しでも近づきたいという前向きな態度がわかる字です。これからは毛筆にも挑戦して、もっともっと字を書く事を楽しんでくださいね。

こちらでお世話になる前に、他の書道教室をいくつか体験・受講していたのですが、うまく馴染めずに転々としていたところ、嫁の紹介で利根川秀佳書道教室の存在を知り自分はオマケのつもりでお邪魔しました。 体験教室で「自分の名前」という課題で先生の指導のもと書き始めると、一番最初に書いた字と最後に書いた字の変化に驚き、心の中で「ここだ!」と思いました。 ちなみに、今では上手下手は別としても、過去に自分の名前を書く場面でいつも嫁に代筆してもらっていた程だったのに、自分で名前を書くことに自信が持てるようになりました。 ここの書道教室には、様々な思いを抱いて様々な方が参加してこられます。そんな様々なシチュェーションに対しても先生は全く飾ることなく、その人の目線に立って指導されているところが多くの受講者から高い評価を得ている理由ではないでしょうか。物事を続ける為に一番必要な「出来て楽しい!」という体験がここでは体感できるように思います。

奥様が先に入会されていたので、体験教室の時は奥様と仲良く一緒に来られました。「ここだ!」と思ってくれたようでありがとうございます。体験教室なのでもちろん初対面でしたが、お互いに猫を飼っている事もあり楽しくお話ししましたね。何箇所か書道教室に入って習っているという話を聞き、心から字を上達させたい人なのだなぁ、と感心し、どうにかして自信を持って書けるようにしてあげよう、と思いました。今では奥様に代筆してもらわずに書けるようになったとの事、大変嬉しいです。 山本さんは教室ではもちろん一生懸命書いていますが、話しをすると、とっても楽しい人です。山本さんと教室で会うのが楽しみな生徒さんもきっと沢山いるでしょうね。

利根川秀佳書道教室に入会し、早いもので半年が経ちました。学童の頃にも書は別の所で習っていましたが、また社会人となり新たにやってみたいという思いから、現在は利根川先生の元でお世話になっています。無料体験教室で拝見した先生の流麗な字・大変に滑らかな筆の運びなどを拝見、お話をさせていただいて先生のお人柄に感銘し、即弟子入りを志願いたしました。様々な書道教室がございますが、この利根川書道教室のホームページを見た時に、何か惹かれるものがあり、体験教室に参加して探していたパズルのピースがピタッとはまった感じを覚え、教室の門を叩いたのですが、その時に覚えた感覚は大正解でした。今後もいろいろな書に挑戦していこうと思っていますが、今暫くは昇級を見据えて精進する所存でございます。大変僭越ながら、この体験記をご覧になられた方、利根川秀佳書道教室は大変に和やかな雰囲気で稽古いたしております。ぜひ一緒に書を学んでみてはいかがでしょうか。

体験教室では色々な話をしましたね。日本の伝統文化である居合道もされているとの事、日本男子を感じさせる真面目な青年という印象をもった事を覚えています。篠さんは、草食男子が多くなった昨今では珍しいくらい背も高いし立派な体格をしてますが、率先して荷物を運んでくれたり、我が家の愛猫チャゲを可愛がってくれる心優しい人です。だからこそ書では繊細な線を引くのでしょうね。これからは篠さんの様な力強い線も引いて下さいね。

書道を始める経緯は代わり映えのない日々に終止符を打ちたいと考え、旧正月の二月より始める。学ぶことで徳が得れれば良いとの考えて始めるも、利根川秀佳書道教室の皆様の優しさに調子に乗って今では展示会に出展。又、これが入選。新しい曲を書く勢いに変えて頂いた利根川先生、教室の皆様に感謝。(書道歴七ヶ月)

教室では本当に負けず嫌いな清水さ ん。でも「負けず嫌い」は書の上達にとっても大切な事だと思います。清水さんの 「負けず嫌い」のおかげ?で、利根川秀佳書道教室も楽しい雰囲気になりました。 そして、毎日忙しく仕事をしているのに、日曜日は書に向かう時間をつくるように なったとか・・・・素晴らしい事ですね。今回の全日中展も、かなり練習したと思い ます。入選した作品は初心者とは思えないほど立派に書けていましたよ。こ れからも期待しています!

書道を習うのは小学校以来です。毎年友人から届く年賀状の「かな文字」にとても惹かれ、私ももう一度習いたいと思うようになりました。毎回思うのは、「書道って難しい!」。悪戦苦闘していますが、それ以上に無心になって取り組める、この時間を心地よくも感じています。先生のご指導には感動してしまうことがしばしば。筆の入り方、はらい方はもちろん、文字1つ1つ作品全体としてのバランスなど、ポイントをわかりやすく説明してくださるので、次にどこを注意すべきか意識することができます。また、先生の書かれる書の筆の流れは本当に美しく(字はもちろん美しいのですが)、書き方にこんなに感動したことは初めてです。そしてなにより笑顔のステキな先生の気さくなお人柄にとても憧れています。利根川秀佳書道教室に出会う事ができ、とても良かったです。

大芝さんもとっても素敵な女性です。体験教室の時に、他の生徒さん達から上手い!と言われてましたね。地道に努力して、着実に実力をつけてきたことがよくわかります

私は利根川秀佳書道教室に通い始めて4カ月が経ちました。きっかけは、ご祝儀袋を使う機会が増えて、自分の名前や住所を筆で綺麗に書けたらいいなぁと思っていたところ、ネットで利根川先生の書道教室を発見し、癒し系の写真を見て即、体験教室に行きました。先生はよく笑う癒し系でした。生徒さん達もさまざまな年代の方がいて、毎回とても楽しい雰囲気の中、自分のペースに合わせて教えていただけます。まだまだ勉強中ですが、少しだけ集中力がアップしたような気がします。

いつも1枚の作品に時間をかけて、じっくりと取り組んでいる辻さんです。ペン字の練習も始めたので、集中力ももっとアップすると思いますよ。

利根川秀佳書道教室には娘と二人で別々の曜日でお世話になっています。おかげさまで中学生の娘は丁寧な字を身に付けられました。 先生からのアドバイスはもちろんですが、お稽古日にお会いする目上の方々にも字をほめていただく事が嬉しいようです。私には仕事と家事から放たれる大切な時間です。筆を持って心を静めつつ、先生や生徒さんとの世間話で大笑い、「あ~楽しかった」と帰路にたてる書道教室はなかなかないと思います。

中学生のM子ちゃんは私やクラスの人たちと打ち解けて、学校であった事や遊びに行った時の事など話してくれるようになり嬉しく思います。お母様もお仕事の後に書を学びに来られます。書を通じて、さらに親子の絆が深まることを願っています

習字を習いたいなぁ、と思い続けてはや数年。今年の3月から利根川秀佳書道教室に通い始めました。亀のように遅いですが、先生の指導のもと、段々とさまになっていくのがわかり、毎回楽しく頑張っています。先生の明るいお人柄と、ほかの生徒さんとのやり取りも楽しい笑いが絶えない書道教室です。 

仕事の後に来られる浜中さんは、いつも冷静に、そして真面目に書を学んでいます。書の経験は少ししかありませんでしたが、熱心に学んでいるので、とても線が美しくなりましたね。これからも応援しています

私は利根川秀佳先生の書道教室に通い始めて半年ですが、毎回のお稽古が楽しいばかりかお習字の腕も知らず知らずのうちに上達しました。楽しい理由は先生や、ほかの生徒さんとのお習字の間のたわいないお喋り、先生が時たま出されるユニークな課題。それと何より利根川先生の明るく飾らない人柄が一番です!! これからもお稽古を楽しみにしています。

まず道具から?! はいる彼女ですが、ここ数カ月でずいぶん上達してくれました。恐る恐る書いていた字も、堂々としてきましたね。この調子です!体調が悪い時もあると思いますが、根気よく続けているときっと良い事が・・・・・。頑張ってくださいね 

私は去年の十月に利根川秀佳書道教室に入りました。実は書道を学ぶことを、前からずっと考えて、迷っていました。そんな時インターネットの利根川先生のホームページで、すごく明るそうな先生の写真を見ました。 こんな先生の所で勉強したいなぁと思いました。私は初心者ですから、先生は筆の持ち方、書く姿勢、用具の説明から始めて、基礎から丁寧に指導してくれて、すごく安心して学んでいます。 12月は勉強会・親睦会を行いました。先生のおかげで、書道はこんなに楽しいことである事を知りました。教室の生徒さんたちもやさしいし、明るい雰囲気で先生と会話しながら指導を受けられて本当に楽しいです!

あなたもとっても明るく、前向き。見習わないといけないですね。

勉強会・親睦会についての生徒の声
勉強会&親睦会はお稽古ではお会いできない他の生徒さんと お話しすることが出来たり、作品も拝見出来たりと お稽古では味わえない充実感があり、楽しかったです。
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
私はお教室のアットホームな雰囲気が大好きです。 先生の指導は個人の特徴や癖をとても理解した指導なので、 とても解りやすく、書するのがとても楽しいです。
作品「楽」についての生徒の声
勉強会は初めて書する創作でしたが、 「楽」という課題を試行錯誤しつつ書し、 途中悩んでしまって筆が止まってしまいましたが、 自分らしい書が楽しく書けたと思います。 もう少し時間があったら、 先生のご指摘の部分を書き直したかったです。 とても楽しい充実した時間を過ごせたことを嬉しく思います。

勉強会 皆さんがもう少し時間が欲しいと思う程、夢中になって頂いてうれしいです

勉強会・親睦会についての生徒の声
講義の内容は初心者でも楽しめるテーマで良かったです。いわゆる「お習字」のイメージである、形式に縛られた字を書くのではなく、自由な発想で書けるのがGood! テーマの字は「楽」で、字の通り楽しい気持ちでやれました。 完成した作品をかざる額を選ぶのもセンスの見せ所で、総合的に作品を仕上げていく楽しさがあります。
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
いつも楽しく勉強させていただいております。 少しで文字をきれいにできれば、との思いでペン習字を習い始めました。 いざ学んでみると、漢字の書き順や止め・払いなど、基礎ができていなかったことに気づき、童心に返ったつもりで勉強しています。
作品「楽」についての生徒の声
自由な発想で書くことができました。形をアレンジしたり、線を細くしたり太くしたり・・・。 ただし、芸術家的な一瞬のひらめきも重要ですが、同時に、筆を自由に操れる技術も必要と感じました。 「ボールは友達」ならぬ、筆は友達だ!!!

ペン字を学んでいる神吉君。創作が出来るかどうか心配していましたが、立派な作品に私も感激しましたよ

勉強会・親睦会についての生徒の声
私は今回のパフォーマンスという形で、書を学ぶのが初挑戦でしたが皆さまと共有した時間が何よりも素晴らしい体験でした。 親睦会では、書というひとつの物に向かっているという心を持った皆さまと楽しい一時を過ごせたと思っております。
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
お教室に入会し2ヶ月ですが、最近少しずつですが自分の字が成長していることに喜びと楽しさを実感できる余裕ができてまいりました。 利根川先生の丁寧な指導と堅苦しくない雰囲気は、初心者にはとても学びやすい環境です。
作品「楽」についての生徒の声
頭で考えすぎて『楽』を“書く”ことから“描く”ことに気づいた時、自分の思うがままに筆が進んだ開放感と、先生のくださったヒントで想像以上の『楽』が出来上がった充実感の中で、自分自身を表現できました。

スパルタでお願いします、と言って学んでいる的場さん。根性があります。

勉強会・親睦会についての生徒の声
ふだん、なかなかお会いできない、ほかの曜日の生徒さんたちにお会いできて「いろいろなかたが励んでいるのだなあ」と自分も励まされました。
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
みなさん、なごやかで和気あいあいですがそのなかにも「書にむかう」という気持ちがあふれていて、 楽しくて凛としてるお教室です(先生のお人柄ですね)。
作品「楽」についての生徒の声
形を作るのがとてもむずかしかったのですが、お手本どおりに書くのとはまた違う感覚がとても面白かったです(「月」のハンコも自分で彫りました!

勉強会では、自分の字に感激しながら書いていましたね。その気持ちを忘れずに、また創作にチャレンジしてください。手作り雅印も良かったです。

勉強会・親睦会についての生徒の声
このような会を設けていただいて、普段顔をあわせない方々と交流することが出来て良かったです。書を通じて人との繋がりを感じました。皆さんの作品に刺激を受けて自分自身も向上できたのではないかと思います。
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
いつお稽古に行っても、先生は優しい笑顔で迎えてくださるのが嬉しいです。先生の人柄が出た温かみのある教室ですね。基本的な漢字はもちろん、仮名や調和体、いろいろな課題に触れることが出来て勉強になります。
作品「楽」についての生徒の声
書き手の感性や工夫、先生に教えていただいた技法を駆使して、様々な『楽』という作品が出来ていました。自分自身も皆さんと同じ作品にしたくなかったので、良い意味で自分らしくない大人っぽい作品が出来上がりました。

あなたの明るい笑顔も素敵ですよ!林さんだけではなく、本当に素晴らしい生徒さん達にめぐり会えて感謝しています。

勉強会・親睦会についての生徒の声
・普段お会いしない生徒さんと合同で稽古出来たのはいつもと違って気が引き締まりました。 マンネリ防止効果ありですね。
・時間はあと1時間長くても良かったかもしれません。結果的に先生が各々生徒さんに指導されるのと、最後に刻印を押される時間がやや時間を食ってしまうかたちになったかもしれません。
・区民館は稽古場として雰囲気と広さは良かったです。隣の音楽がなければ(笑)
・土曜日の稽古みたいに、午前中稽古でその後にお茶というスタイルも落着いて話せてよいかもしれません。 お酒が飲めない生徒さんもおられると思いますしね:-)) ・親睦会の会場と料理が大変良く、安村さんに感謝ですね。
・次回のテーマとして「中国書道」をされるのは賛成です!
利根川秀佳書道教室についての生徒の声
・非常に満足しています。いつも書道に行くのを楽しみにしています。
理由①:楽しい先生、猫、生徒さん、日当たりの良い先生のご自宅、そして稽古後のお茶。
理由②:柔軟な稽古内容。私のような思いつきの字にも対応して下さっていますから。
理由③:柔軟な稽古日時と振替制(オフィシャルな制度かどうかは知りませんが)。
作品「楽」についての生徒の声
・字の選出は良いと思います。「字をプレゼントする」という観点から言いいますと楽」だとどの国の人にも説明しやすいですよね。
「喜怒哀楽」はどの国のどの言語の人種にもある感情だと思いますし、プラスの印象があるので。
・絵心のいる創作はちょっとてこずりました。私はどちらかというと手本を真似る方が向いているかもしれません。

中国書道の魅力にハマった高橋さん。帰国したらまたじっくり中国書道に限らず、書と向き合って欲しいなあ、と思います。

先生今回はお誘いいただきましてありがとうございました。とてもたのしかったです。 勉強会は、普段のお稽古とは違う雰囲気で、楽しんで出来ました。 教室の生徒さんも、普段一緒になれない方々ばかりで、とても貴重な体験ができたとおもいます。こんな素敵な機会を作ってくださった先生に感謝したいです。 月曜のお仕事帰りにお稽古に行きますが、とても楽しみにしています。 ちゃんとお稽古しなくちゃいけないのに、先生とのおしゃべりに夢中になって手が止まってしまう事があります(笑) アットホームな雰囲気の先生の教室が大好きです。 楽しみながら書けたし、可愛くできました。

秘書という仕事をしている坂本さん。美しい字を書くと会社の株もあがるかも?!

初心者の私にも、筆先の向きから線の引き方、一から丁寧にポイントを教えて下さり、短時間でびっくりする程の上達が見られました!笑顔の素敵な先生で、今後のお稽古が楽しみです♪

筆先の持っていき方次第で、線が変わる事が発見できて良かったです。

褒め上手で、やる気をうまく引き出してくれるので、気持ち良く書くことが出来ます。褒めるだけでなく、ちゃんと出来ていないところは的確にアドバイスしてくれるので、教え方の上手な先生だと思います。

ありがとうございます。生徒さんの気持ちになってこれからも指導させていただきます。

書道は全くの初心者ですが、秀佳先生はとても丁寧に教えて下さるので、毎回のお稽古が楽しみです。 少人数で和気あいあいと、でも集中してじっくり取り組めます。 この書道教室を選んで本当に良かったです。

書道を習うのは初めての方にも気持ち良く、そして楽しさが分かって頂けるようにと願っております。

いつも和やかな雰囲気の中でリラックスして字を書く事ができるので、とても楽しくお稽古しています。

書は落ち着いて、ゆったりとした気持ちでないと書けないですものね

出来、不出来に関係なく長続きしているのが、若く綺麗な利根川書道塾。お稽古中に書いて見せて下さる中国書なども楽しみのひとつです。生徒の私は先生より遥かに年上、手取り、足取りこれからも宜しくお願いします。

年齢は関係なく楽しんでいただける書道教室です。

墨の香りと、お香の焚いた落ち着いた空間で精神統一出来ます。書き終えた時の、達成感と充実感で日ごろのストレスも吹っ飛びますね (^o^)

苦労して書き上げたときの感動、味わって下さい。

自分の名前や住所など日常生活で使う、すぐに役立つ書が身につきます。いつも書いている名前が格評判 口コミ クチコミ 生徒の声 書道教室 東京 池袋段に上手くかけて、目からウロコでした!

名前や住所は上手、だけでなくカッコイイ!字もアドバイスさせて頂きます。

とにかく楽しい!少人数性でアットホームな感じで良くみていただけるし、いつも笑いがたえない明るい教室です。

名前や住所は上手、だけでなくカッコイイ!字もアドバイスさせて頂きます。